エリア
予約方法
利用プラン
ロケーション
地面
アクティビティ
ルール
設備
周辺施設
おすすめ
エリア・条件を入力
ネット予約
日本で最もキャンプ場が多いエリアがここ甲信越。山梨、長野をはじめ玄人キャンパーが頻繁に行く地域です。非常に標高が高い山脈が続いているため、高原サイトが多いことも特徴です。また、登山などのアクティビティにもってこいなのも強みです。
1/1
オートキャンプしろいだいらは、多くのキャンプ場がひしめいている同志村の、山中湖よりに位置します。キャンプ場自体はそれほど大きくはありませんが...続きを読む >
山梨県北部、南アルプスや八ヶ岳などの山々に囲まれた自然いっぱいのキャンプ場「オートキャンプ牧場チロル」。キャンプサイトは計30区画あり、車一...続きを読む >
信州木曽のいちばん奥、人口たったの20人の王滝村滝越樹齢300年を超える天然林の中のキャンプ場。木々の緑と清流のせせらぎに包まれて、時を忘れ...続きを読む >
山梨百名山のひとつ茅ヶ岳を見上げる場所にあり、 標高1200m、茅ヶ岳中腹の谷あいの広大な敷地にあるキャンプ場です。 西部劇に出てくるような...続きを読む >
静岡県の河口湖インターチェンジから車で2分。富士急ハイランドまで徒歩7分という魅力的な立地にある別荘風のフィンランド製コテージとコンドミニア...続きを読む >
中央アルプスの山麓に広がる自然豊かなナチュラル・フィールド。散策や森林浴はもちろん、木立の中でのマレットゴルフや、木製のフィールドアスレチッ...続きを読む >
モモンガの森は山梨県南都留郡道志村にあります。車で山中湖から約7分、都心からだと高速バスの利用となり、降車後は送迎サービスがあります。総天然...続きを読む >
神奈川県有数のの観光地、箱根の芦ノ湖に位置し広い敷地内には豊かな緑があり、芦ノ湖畔唯一のキャンプ場です。キャンプ場は「富士箱根伊豆国立公園」...続きを読む >
奥道志オートキャンプ場は山梨県南都留郡道志村にある道志川の自然を満喫できるキャンプ場です。キャンプ場内に道志川が流れており、上流に位置してい...続きを読む >
パラダキャンプは長野県佐久市に位置し、元々ゲレンデだったところを2019年からキャンプ場としてもオープンしています。最も大切にしているのが「...続きを読む >
オートキャンプ場だけでなく、バンガローやログハウスもあり宿泊施設が多く、また遊具やバーベキュー小屋などの設備も整ったキャンプ場続きを読む >
長野県松本市に位置し、ペットと一緒にアウトドアが楽しめるキャンプ、コテージ施設。日本最大級のコテージ村で、日本一の高原とも呼ばれる、美ヶ原高...続きを読む >
松本駅からおよそ25分の場所にある“森のリゾート村”。トレッキングの拠点としても有名ですが、大自然に囲まれた中でバーベキューやイワナ釣り、テ...続きを読む >
全棟1棟建てのログハウスで、全室にひのき樽風呂、シャワー付き、テラスやロフトからも自然を感じて頂けます。設備面は洗面、トイレ、浴室、IHキッ...続きを読む >
森の緑や清々しい清流に動物や小鳥や魚たちが遊ぶ、自然の王国。時間がゆっくり流れる当キャンプ場なら、星の明るさを知り、風のざわめきを感じること...続きを読む >
夏の平均気温が20度以下と涼しく、快適に過ごせるキャンプ場。AC電源付きのオートサイトと、バンガローでキャンプが行える。手頃な料金がうれしい...続きを読む >
長野県大町市にあり、サイトの前が青木湖という絶好なロケーションのキャンプ場。サイトは狭く、下は細かい砂利が敷いてあります。青木湖畔の西側に小...続きを読む >
アルプスの美しい山々をバックにバーベキューが楽しめ、カラマツの木立に包まれた、自然あふれるオートキャンプ場。芝張りのテントサイトには車でその...続きを読む >
沢城湖の大自然に抱かれた牧場です。心がほっと安らぐような場になることを目指して、お客様一人ひとりとのご縁を大切に運営されている。落ち着いた雰...続きを読む >
大自然に囲まれた、信州の北相木村に存在するキャンプ場。敷地内には川が流れており、自然を感じながらアウトドアを楽しむことができます。中でも、野...続きを読む >
全国のエリアから探す
北海道・東北地方
関東地方
甲信越地方
北陸地方
東海地方
関西地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方
目的・条件から探す
アウトドアの旬な情報が盛りだくさんhinataをフォロー♫